焦らない!比べない!信じて待て!
こんにちは!がんばるママの応援隊、
ファミサポ提供会員の髙谷です。
雪解けも進み、年度末になりましたね。
卒園、卒業シーズンから
新しい学年への期待と不安があるこの時期、
新年度までにやらせなきゃ!とか、
まだここもできてない!とか
焦ったりしがちです。
トイレトレーニングが進まないとか
ひらがなが書けてないとか
今の学年の勉強が全部理解できてないとか。
トイレトレーニングは特に、
頭の発達と身体の発達が大きく関わるため
とても個人差が大きいものです。
あと、考えがちなのが、
「あの子はできているのに
うちの子はできていない」
「同じ月齢なのに、全然違う」
など、ほかの子と比べていませんか?
幼児期までは特に、個人差が大きく、
ゆっくり成長する子もいれば、
上に兄弟がいてとてもしっかりする子もいます。
ここで、大事なことは、
「比べるのは他人ではなく、過去の自分」ということ。
1ヶ月前から今日までで成長したことはありますよね?
3ヶ月前、1年前と比べたらどうでしょう。
どんな子でも、成長したところは必ずあるはずです。
他人と比べて焦ったりする必要はなく、
その子の成長を感じられたらそれでいいんです。
今できないことがあっても
長い目で見て、信じて待ってあげれば
いつかできるようになることもあります。
親の力だけじゃ難しかったら、
園や学校の先生の手を借りてもいいと思います。
親が焦っても、子どもは急には成長しません。
いろいろやらせすぎると、親も負担だし
本人もしんどいです。
実は今回の話は、全部私の反省で、
先日もインフルでなかなか回復しない娘に
私が焦って追い込んでしまったし、
トイレトレーニングは鬼のようにやらせたし、
ひらがなの練習も鬼教師のようにやらせていました(笑)
でも結局は、
インフル回復後に挽回してピアノ発表会を成功させたし、
トイレトレーニングは幼稚園の先生の力も借りて
時期がきたらできるようになったし、
ひらがなは学校で覚えてこれました。
自分でできる力を信じてあげたいのに、
できるとわかっているのに焦ってしまって。
そういう時は言い聞かせるんです。
「この子は私とは違う。
私と違う考え方とやり方で、
自分の力で乗り越えていくはず。
親が焦る必要はない。
できることを信じて待つ!」と。
私自身もまだまだ修行が足りませんね(笑)
3月末には1年の成長を認めて振り返ってあげることと、
来年度の目標を聞くことを、我が家でもやりたいと思います!
合言葉は、
焦らない!他人と比べない!子どもの力を信じて待つ!
せっかくの春休み、楽しみましょうね^^
春休み中のファミリーサポートのご利用
お待ちしています。
お問い合わせは、
ファミリーサポートセンターまで
TEL/ 0155-66-4285
★ファミサポの詳しい情報・お問い合わせはこちら
★ファミサポを利用してみたい方はこちら→ファミサポってどんな感じ?
★提供会員についてはこちら→提供会員募集中
髙谷 麻衣(たかや まい)
1983年生まれ。札幌出身。
7年間保育士として勤めた後、結婚出産を経て2014年に帯広市に転入。
帯広市ファミリーサポート事業の提供会員として、家庭で子育てするお母さんのサポーターとして活動中。
その他、小学校での読み聞かせボランティアや子育てママのミニバレーサークルを運営。小学生2人の娘の母。
この記事に「good!」と思ったら押してください
11goodこのページをシェアして友達に教えよう!
http://tokolabo.jp/tp_detail.php?id=2519