とかち子育て応援ラボ

とかちの子育て世代を応援する!Webマガジン【毎日更新中!】

TOPICS

110view
7good

「この子、上手くお友だちと遊べなくて、わたし、いつもあやまってる、。」と呟いていた1歳半のお子さんのママ。


わたしも、保育所に双子ちゃんを見てもらっていた時代

顔を合わすママたちにいつもあやまってたなー、。

男のこのママたちとは
もう、会うたび
「いつもごめんね!なにかしちゃってるよね、ごめんね」なんて挨拶だったなー、。

月齢、年齢が上がるによって菓子折りも登場したなー、。

ケンカとか、遊んでてケガさせちゃったとか

皮膚がひどかったのもあって、周りには心配もいっぱいしてもらったなー、。

学校行けない時期も手を離さずにいてくれた先生や、
まわりの大人たちにはずいぶん助けてもらったなー、


第2・4月曜日開催の、多世代交流あそびのひろばのひや、お店にあそびにきてくれるママたち、イベントなどの場でもママたちの話を聞いてくれるちょっと先ゆく先輩ママたちの存在。、

なんだか、こんな輪、。あんな輪、。

あちこち増えてきてる気がします

ちょっと一息つけたり、

ちょっとグチをこぼせたり、

ちょっと気になっていることを口にできたり、話せたり

笑いあえたり
涙がでてきちゃったりも

いいなー、と思います

必要としてる場所や、
そんなひとがつながって笑顔になる空間づくり

みなさんとまた作っていけたら嬉しいなーと思います

「いま、ちょこっと話したい」
そんなときは
わたしでもよかったら声をかけてくださいね!

この記事に「good!」と思ったら押してください

7good

このページをシェアして友達に教えよう!
http://tokolabo.jp/tp_detail.php?id=2635

関連トピックス:コラム

  • じゃらら
  • 情報投稿ポスト
  • 十勝毎日新聞電子版

人気記事ランキング

  • 時間
  • 日間
  • 週間
  • 月間
  1. ホーム
  2. コラム
  3. つながり