とかち子育て応援ラボ

とかちの子育て世代を応援する!Webマガジン【毎日更新中!】

TOPICS

7074view
2good

 「お父さんも育児を頑張る時代になったね」

 帰省した際に私の母から言われた。確かに土曜や日曜の外出先で、平日は働いている父親が子どもの世話をする姿をよく見かける。時代を象徴する「イクメン」という言葉も生まれた。

 父親が育児休業を取得する例はまだ少ないが、仕事を休んで国から給付金を受けて育児の時間が得られる時代。子育て環境は私が小学生だった30年ほど前より改善されている。

 1979年生まれの私の同級生には3人兄弟という人も珍しくなかった。土曜日も小学校に登校した時代で、労働者の週休2日制は今ほど広がっていなかったが、子どもは多かった。

 なぜ少子化が深刻化したのか。夫婦の共働きが増えたこともあるだろう。非正規雇用が増え、将来展望を描きにくいことも指摘されている。残業や休日出勤で子育てに時間を費やせない場合もある。

 他にも…と、あれこれ少子化の要因を考えているところに、学資保険の案内チラシが目に入ってきた。子ども1人につき、大学卒業までに約1000万円が必要だという。

 わが家では子ども2人分をどうためようかと悩み、少子化に合点がいった。
(関坂典生)

<せきさか・のりお>
 1979年生まれ。第2子が誕生したのを契機に、十勝毎日新聞社の男性記者として初めて育児休暇を12月末まで取得中。

この記事に「good!」と思ったら押してください

2good

このページをシェアして友達に教えよう!
http://tokolabo.jp/tp_detail.php?id=282

関連トピックス:コラム

  • 十勝毎日新聞電子版
  • じゃらら
  • 情報投稿ポスト

人気記事ランキング

  • 時間
  • 日間
  • 週間
  • 月間
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 【男記者の育休体験記⑧】育児環境は改善されても…