【オススメ】✩知育アプリで遊んでみました
はじめまして、和島と申します。
子育て応援ラボスタッフで、エンジニアとして運営に携わっています。
今まで表に見える活動はしてませんが、このたびGW特集ということで罷り越しました。
よろしくお願いいたします。
私からはスマートフォンの幼児向け知育アプリをご紹介します。
スマートフォンが世間一般に浸透し、今ではアプリも把握しきれないほど数多リリースされてます。
若年層へのICT教育の導入の是非については脇に置いておき、研究という名目も含めこの機会に遊んでみました。
GWはどこへも行かないという方、暇つぶしにご検討ください。
なお今回対象のスマートフォンはAndroidです。iPhoneユーザの方はごめんなさい。
選定基準は
基本無料で遊べる、Google Play検索で見つけやすく、広告が邪魔になりすぎない、そして以下のいずれかです。
① 私が遊んで楽しかった。
② 幼児の教育に活用できそう。
③ 親の時間稼ぎに活用できそう。
④ 秀逸なギミックが見える(エンジニア的に)
⑤ 秀逸なアイディアが見える(エンジニア的に)
ということで、順位をつけるのは難しいですが特によかった5つです。
○ 動物deいないいないばぁ! for Baby & Kids
動物deいないいないばぁ! for Baby & Kids(Google Play)
<「いないいな~い」という声と隠しポーズから始まります。>
動物がいないいないばぁをしてくれます。
それだけなのですが、動物のデザインと「ばぁ」をする仕草がとてもかわいく、何度でもやってしまいます。
「ばぁ」をした動物の頭をなでると、うれしそうに撫でられポーズをし、鳴く子もいます。
中には怒りのうなり声じゃないかと思われる鳴き声も。笑
どの動物もかわいいので、ぜひ実際にやってみてください。
何度もやってると時々何かが変わります。あと「もういちど」「つぎ」ボタンは連打しないように。
○ ひらがなをおぼえよう! あいうえおにぎり
ひらがなをおぼえよう! あいうえおにぎり(Google Play)
<YouTube動画>
ひらがなの学習ソフトです。
このアプリのよいところは途中で飽きないための工夫がされているところです。
操作はタッチのみで簡単、答えを選んだときの視覚エフェクトが何度もやる気にさせます。
問題の構成は、(1) 絵(字)からひらがな文字を選ぶ。(2) 文字から絵を選ぶ。(3) 文字合わせ(神経衰弱)。
の組み合わせで、単調にならないようになってます。
集中力が続く場合は延々続けることもできます。
一つ残念なのは、きれいな音声付きなんですが一文字用であり、単語発音がないことです。
このアプリの作成者は、書き取りソフトも作られてます、こちらも楽しく学べるアプリです。
なぞっておぼえる!ひらがな・かたかな(Google Play)
○ FORii 絵本童話シリーズ
ももたろう(Google Play)
<FORiiのYouTube動画:ももたろう>
オリジナルの字幕、ナレーション付きアニメです。
ナレ、アニメともにクオリティがものすごく高いです。
日本語と英語で見られます。
私はももたろう(約3分)とおやゆび姫(約5分)を見ました。
クリエイターのこだわりを感じます。
好きな場面から再生、一時停止、繰り返しと一般的な動画操作ができます。
残念な点は、私の端末では不特定の操作でアプリが何度か落ちたこと。
アニメの他に「ぬりえ」もあったのですが、こちらは一度もできずじまいでした。改善に期待ですね。
○ タッチ!おしゃべりずかん
※このアプリは無料で遊べますが、有料でテーマを追加できます(後述)
タッチ!おしゃべりずかん(Google Play)
<HappymealのYouTube動画>
無料で遊べるテーマは
・どうぶつえん
・すいぞくかん
・スーパーマーケット
・ひらがな
・アルファベット
<スーパーマーケットの画面>
商品をタップすると、商品がレジに飛んでいき、フキダシ文字で商品が読み上げられます。
「どうぶつえん」や「すいぞくかん」の場合、タップした動物がかわいいポーズをとります。
タップした商品が音声付きで読み上げられます。英語にも切り替え可能です。
画面右上の「もんだい」をタップすると、図鑑の中から商品探しゲームになります。
図鑑なので、テーマに沿って多く掲載物を楽しく覚えられます。
欠点は一覧性ゆえに個々の表示が小さいことでしょうか。
なお、有料の追加テーマは「ずかんショップ」から欲しいテーマを選びGoogle Playで決済する仕組みです。
※購入を推奨しているわけではありません。
○ モノイズの知育アプリシリーズ
おみずじゃぶじゃぶ(Google Play)
<水中の球体を動かしてジャブジャブしたり。色を混ぜたり。>
いろんなシチュエーションで水遊びができます。
水シミュレータがかなりリアルです。大人でも実際にやっているような気になれます。
水を直接動かしたり、誘導したり…
小さいお子さんなら延々と遊び続けれるのではないでしょうか?
制作会社のモノイズさんは他にもたくさんのアプリをリリースされています。
モノイズのWEBサイト:アプリ一覧
iOS用もあるようです。iPhoneユーザの方もお試しください。
ということで、駆け足で紹介しました。
AndroidはiPhoneとは違い、アプリに審査がないので誰でもリリースできるので玉石混淆ですが、ゆえに誰にも注目されていない面白い玉を発見できるかもしれません。
私はこれを機会に、エンジニアとして子育てにICTで貢献できるよう努めていきたいと考えてます。
ところで記事は、内容がわかりずらく、ボリュームも多かったと反省しています。(^^;
書いてから失敗と気づきました。
この反省を次に生かす機会があれば、またお目にかかりたいと思いますm(_ _)m
この記事に「good!」と思ったら押してください
85goodこのページをシェアして友達に教えよう!
http://tokolabo.jp/tp_detail.php?id=581