とかち子育て応援ラボ

とかちの子育て世代を応援する!Webマガジン【毎日更新中!】

TOPICS

ニコニコの検索結果(1件)

適当って大事!

「適当に」という言葉を聞いた時、 皆さんどんな様子を思い浮かべられますか? 「なんか、いい加減な感じ」「なげやりな感じ」 そんな、ちょっとネガティブが印象を受ける方もおられると思います。 その一方で、 「上手く当てはまっていること」「程度がほどよいこと」という、ポジティブな意味もあるんです。 それを聞いた時に、 育児って「適当」が大事だなあ~!! と感じました。 「初めての子育て」では特に、 「こうあるべき!」「~ねばならない!」という、 目に見えない常識とか、自分の思い込みとか、 周りからのプレッシャーとか、いろんなモノに影響を受けて、 ガッチガチに縛られてしまいがちな気がします(もちろん私もギュウギュウに縛られていましたとも!)  でも、「ねば、べき」の根本である、「育児の常識」って時代とともに変わっていくんですよね。 「ミルクのほうがいい」「母乳のほうがいい」 「布おむつのほうがいい」「離乳食を始めるタイミング」 「離乳食は手作りで」「日光浴させるかさせないか」 「泣いたらすぐに抱っこ」「小さい頃から我慢を教える」etc... あまりにもいろんな情報がありすぎて、 何を基準に自分の行動を決めればいいのか、 本当に迷い悩まれるのではないかと思います。  育児は「正解」がないもの。 同じように育てても、同じ大人にはなりません。 「~に良い」とされている方法を、一生懸命に必死に取ったとしても、 期待している様な結果が得られるという保証は、 どこにも無いんですよね。   「子どもに対して、すること」よりも 「子どもの様子そのもの」に注目して行動を選ばれるといいのかな、 と思いますし(漠然としていてスミマセン!) 何より大切なのは、自分自身の気持ち。 ある方が先日おっしゃっていましたが、 「お母さんはニコニコしてそこにいればいいの!」 私も本当にそう思います。 「ねば、べき」で自分を縛らないで(パートナーも、子どももね)自分の気持ちを大切に、 「いい加減が程よい加減、適当に」育児時間を楽しんで欲しいなと思っています。 常丸 香織(つねまる・かおり) 旭川市出身。マイペースで自由人のB型。旭川で病棟看護師として勤務。夫の出身地である帯広市に転居、二人の子どもを出産後、市内訪問看護ステーションに勤務。信頼の置けるスタッフとの出会いを機に、子育てしながら働くことで発生する困難の解決を目指し、2008年に病児・病後児保育室ひなたぼっこを開設。 Growth合同会社代表社員。

常丸香織
常丸香織(24) 6806 Good! 38
  • 情報投稿ポスト
  • 十勝毎日新聞電子版
  • 帯広葵学園
  • じゃらら

人気記事ランキング

  • 時間
  • 日間
  • 週間
  • 月間
  1. ホーム
  2. トピックス